スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.-- *Edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
記事一覧
★My Roses★

記事一覧
<イングリッシュローズ>

記事一覧
☆☆ナ行☆☆

記事一覧
☆☆マ行☆☆

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<フレンチローズ>

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<オールドローズ>

記事一覧
☆☆HMsK系☆☆

記事一覧
☆☆NOISETTE系☆☆

記事一覧
☆☆TEA系☆☆

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<CLIMBER系>

記事一覧
★★★★★★★★★★

総 索 引
<その他のバラ>

- ┣ ✿粉粧楼
- ┣ ✿友禅(HT)
- ┣ ✿レディ・アンジェラ(シュラブローズ)
- ┣ ✿セント・エセルバーガ(シュラブローズ)
- ┣ ✿真宙〔まそら〕
- ┣ ✿かおりかざり
- ┗ ✿りくほたる
記事一覧
✿フォーユアホーム

記事一覧
✿パウル・クレー

記事一覧
✿つきよみ

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
クレマチス

記事一覧
レーヌ・マルゲリータ・ディータリー

記事一覧
猫

記事一覧
ペット

記事一覧
クレマチス

記事一覧
アバンギャルド

記事一覧
猫の尻尾切断術

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]
★My Roses★
ピンクのツルバラ:ティザンヌ


あら不思議



ツルバラ:ティザンヌの蕾が可愛いピンクになっている。


春のティザンヌ



こちらの可愛いピンクの蕾はレディ・アンジェラ
コルデスさん作出の『アンジェラ』とは違うのよ。
お母さんバラがEnglish Roseのヘリテージ、
強香モダン・シュラブなんです。
だから香りも母親譲りの素敵な香りがします。

11月のレディ・アンジェラ


レディ・アンジェラを購入したナーセリーは閉店?したみたい。
カミキリムシの被害にあわないように気を付けないといけないわ。
もう販売されてる所が無くなってしまったもの。
おまけ
四季咲き性のアネモネ
春から繰り返し咲いてます。
このアネモネさんは生育旺盛!
シュウメイギクのようにドンドン地下茎で増えていきます。
増えて邪魔になったら
思いっきり刈り込んだり間引たりしてるけど枯れません。
ホント、丈夫です。

四季咲き性の金魚草
この時期に元気に咲いてるなんて寒さに意外と強い



ー天使・妖精素材ー
【ぴーすふる ぷれいす】
【ぴーすふる ぷれいす】
- 関連記事
-
- 春を感じるわ
- ウソをつくと舌が出る猫
- ピンクのツルバラ:ティザンヌ
- ちょこっと復活で~す
- ごめんなさ~い
スポンサーサイト
記事一覧
★My Roses★

記事一覧
<イングリッシュローズ>

記事一覧
☆☆ナ行☆☆

記事一覧
☆☆マ行☆☆

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<フレンチローズ>

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<オールドローズ>

記事一覧
☆☆HMsK系☆☆

記事一覧
☆☆NOISETTE系☆☆

記事一覧
☆☆TEA系☆☆

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
<CLIMBER系>

記事一覧
★★★★★★★★★★

総 索 引
<その他のバラ>

- ┣ ✿粉粧楼
- ┣ ✿友禅(HT)
- ┣ ✿レディ・アンジェラ(シュラブローズ)
- ┣ ✿セント・エセルバーガ(シュラブローズ)
- ┣ ✿真宙〔まそら〕
- ┣ ✿かおりかざり
- ┗ ✿りくほたる
記事一覧
✿フォーユアホーム

記事一覧
✿パウル・クレー

記事一覧
✿つきよみ

記事一覧
★★★★★★★★★★

記事一覧
クレマチス

記事一覧
レーヌ・マルゲリータ・ディータリー

記事一覧
猫

記事一覧
ペット

記事一覧
クレマチス

記事一覧
アバンギャルド

記事一覧
猫の尻尾切断術

~ Comment ~
こんばんは!
imiさん こんばんは!
ティザンヌ、ピンクに変身?
気温が低くなると低温障害でどの子も赤っぽくなるね。レディアンジェラも可愛いな~☆
アネモネ、すっかりimiさんちに順応してるのよね。他では普通の球根のしか見かけないもの。バラにも合う白だし良いよ~~☆
キンギョソウ、四季咲きなんて良いな☆樹高も高いしお花も大きいね!
ティザンヌ、ピンクに変身?
気温が低くなると低温障害でどの子も赤っぽくなるね。レディアンジェラも可愛いな~☆
アネモネ、すっかりimiさんちに順応してるのよね。他では普通の球根のしか見かけないもの。バラにも合う白だし良いよ~~☆
キンギョソウ、四季咲きなんて良いな☆樹高も高いしお花も大きいね!
素敵なバラですね
こんばんは
ティザンヌ、春はとっても大きく咲くのですね
素敵なバラをまた発見しました@0@
秋はピンクで咲いてくれることもあるなんて
何度も楽しめるバラですね
レディーアンジェラ
ヘリテージの血が混じっているとは
それは香りもすばらしいでしょうね~^^
この時季に美しいバラが咲くって
うらやましいです~
ps. ガーデニング用のキンチョール
知りませんでした。今度探して使ってみます!!
ティザンヌ、春はとっても大きく咲くのですね
素敵なバラをまた発見しました@0@
秋はピンクで咲いてくれることもあるなんて
何度も楽しめるバラですね
レディーアンジェラ
ヘリテージの血が混じっているとは
それは香りもすばらしいでしょうね~^^
この時季に美しいバラが咲くって
うらやましいです~
ps. ガーデニング用のキンチョール
知りませんでした。今度探して使ってみます!!
ご無沙汰です♪
imiさん~おはようございます♪
すっかりご無沙汰してしまいました(^_^ゞ
気が付けばはや12月ですね~。
ご主人の状態・・・少し落ち着いていらっしゃるようで、
ホッとしました^^
ティザンヌ、可愛いですね♪
レディ・アンジェラも美しいです。
バラさん達もそろそろ見納めですね~。。
しかしマルガリータの伐採には驚きました(^_^A
可哀相だけどしかたがないのかなぁ~><
次の候補はもう決まりましたか?^^
すっかりご無沙汰してしまいました(^_^ゞ
気が付けばはや12月ですね~。
ご主人の状態・・・少し落ち着いていらっしゃるようで、
ホッとしました^^
ティザンヌ、可愛いですね♪
レディ・アンジェラも美しいです。
バラさん達もそろそろ見納めですね~。。
しかしマルガリータの伐採には驚きました(^_^A
可哀相だけどしかたがないのかなぁ~><
次の候補はもう決まりましたか?^^
NoTitle
今の色のティザンヌ、ツボです~
気温のせいでしょうかね~?
もしかして枝代わり!?
とっても素敵です(*^_^*)
レディアンジェラも可愛いですね。
もう入手困難なんて残念。
挿し木でバックアップしておいた方がいいかもですね。
アネモネも可愛い~
四季咲きのアネモネもあるんですね。
気温のせいでしょうかね~?
もしかして枝代わり!?
とっても素敵です(*^_^*)
レディアンジェラも可愛いですね。
もう入手困難なんて残念。
挿し木でバックアップしておいた方がいいかもですね。
アネモネも可愛い~
四季咲きのアネモネもあるんですね。
アネモネ
きれいに咲いてる・・・
うちは咲いてません(汗) お世話が・・・
もうバラは殆どおわりました。
スケスケ・・・
きれいなばらですね~~~~~
うちは咲いてません(汗) お世話が・・・
もうバラは殆どおわりました。
スケスケ・・・
きれいなばらですね~~~~~
NoTitle

ご訪問ありがとうございます。
お返事が遅くなりごめんなさいね。
ティザンヌはちょっと黒点が出ますね。
病気に強い薔薇だそうですが、やっぱり最低限の消毒が必要ですね。
私、今年はお手入れが全くできてなかったから薔薇さんに申し訳なかったわ。来年は頑張らないと。

ご訪問ありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさいね。
ティザンヌね気温が低くなるとピンクがのるいですね。
この蕾の花色で咲くのかと思ったら開くにつれて淡いソフトイエローに。ところどころピンクが残ってました。
春も開くと白っぽくなるからちょっとがっかりしました。
だってブルーのパーゴラに映える色と思いって選んだのに・・・・・
でも綺麗な薔薇ですよー
「アネモネ、すっかりimiさんちに順応してるのよね」⇒アネモネ、本当に丈夫ですね。基本的には一重だけど時々八重で咲いてますね。
今も咲いてますよー
寒さに強いわ。
金魚草も寒さに強いですね。
夏のイメージがあるのだけど寒さに強い!霜が降りても平気だわ(笑)
高さ・・・そうそう、結構伸びますよ。
花後に刈り込んでいるのだけど、刈り込まなければもっと伸びてるかもね。

ご訪問ありがとうございます。
お返事遅くなりごめんなさいね。
「ティザンヌ、春はとっても大きく咲くのですね 」⇒そうそう、立派なお顔ですよー
でも優しい雰囲気の薔薇なので威圧感はないですよー
レディーアンジェラ ね、本当に香りがいいのよ。流石、ヘリテージの娘ね。
ガーデン用のキンチョール、私も知らなかったの。来年は私も利用してみようと思ってます。
マルガリータの二の舞はごめんだもの。

ご訪問ありがとうございます。
お返事遅くなりごめんなさいね。
「ご主人の状態・・・」
⇒ご心配して頂き、ありがとうございます。この状態を保持していければと願ってます。
「マルガリータの伐採には・・・」
⇒綺麗になっていたでしょう。
伐採には躊躇したけど仕方ないですものね。
長い事、楽しませて頂いたわ。
まだ注文してないけど、やっぱりマルガリータかしら?
代わりになる薔薇はないわね。

ご訪問ありがとうございます。
お返事、遅くなりごめんなさいね。
「今の色のティザンヌ、ツボです~」
⇒私もこの花色で咲いてほしかったけど・・・・・開くとピンクがほとんど消えてました。ちょっとガッカリだわ。でも不思議な薔薇だわ。交配種がピンクだったのでしょうかね。
レディアンジェラ・・・・・そうなの、他には販売されてないみたい。
挿し木・・・・・必要ですよね。
アネモネ、私も知らなかったのよ。
このアネモネ、基本的には一重です。でも時々、八重が混じって咲いてます。凄く丈夫よ。よろしければ苗を送りますよー雑草防止にも良いかもよ。
増えすぎたら引き抜いたり、刈り込んだりしてますが枯れません。こんな丈夫な宿根草っていいですよね。

ご訪問ありがとうございます。
お返事、遅くなりごめんなさいね。
「うちは咲いてません(汗) お世話が・・・」⇒あら、うちも放置ですよー
増えて邪魔になったら引き抜いたり刈り込んだりしてます。肥料もあげないけど元気よ。
もしかしたら、環境にまだ慣れてないのかもね。
来年は、きっと元気に咲いてくれるかもよ。
可愛い
imiさんのバラたちは華やかですね。
ティザンヌ、ディ・アンジェラのつぼみ綺麗で美しいわ。
こんなに素敵なバラがたわわに咲くお庭みてみたいです。